top of page

~老人ホームの入居に向けて生前整理をするメリット~

HOME>介護施設をお探しなら【ライフアシスト】>~老人ホームの入居に向けて生前整理をするメリット~

老人ホームへの入居が決まったら生前整理をするという選択

生前整理とは近年話題になっている「終活」の一つで、高齢者が元気なうちに身の回り品や思い出の品を自身で整理することです。生前整理と聞くと、ネガティブなイメージを持ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、決して悪いことではありません。老人ホームで始まる生活やこれからの人生を前向きに捉える良いきっかけになるはずです。具体的に生前整理では、自分の意志で不用品の処分を行い、必要な物を残しておくようにします。

貴重品や通帳、必要書類などは、紛失を防ぐためにもまとめて家族に預けておくのがいいかもしれません。思い出の品やこれは必要だと直感で思った物は残し、特に何も感じない物や明らかに不要である物は処分します。そうすることで部屋がスッキリ片付くのはもちろん、これまでの人生を振り返ることができて、これからを有意義に過ごしていくこともできると思います。そうしたことから、老人ホームへの入居を機に生前整理を行うのも一つの選択です。

bottom of page